「MAKITAエアダスタ検証」AS001G 風速比較・コンプレッサのエアダスタに勝てるのか!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 48

  • @hikakin_mania440
    @hikakin_mania440 3 месяца назад

    風速計 ぶっ壊す力あるのか

  • @拓也稲垣-k1r
    @拓也稲垣-k1r 9 месяцев назад

    本日カードローンにて購入しましたが、保証書が見つかりません。調べたところ基本的にメーカー保証はしていません。という事でした。消費者としては大変大事なところです。

    • @hidehisa17
      @hidehisa17  9 месяцев назад

      回答の仕方によっては事故りそうなので難しいところなのですが、
      半年やそこらで壊れるようなら 対応させていただいてます。
      購入店がネットショップなら難しいとは思いますが・・・
      「壊れる」時は、たいてい使用者が悪くて壊れているという認識です。
      無理をした ゴミが入ったなど
      そこに「保証書」という武器があると ユーザーが壊した場合でも「保証書があるじゃないか」とブチ切れる方がおりまして いやいや・・・ と
      レーザー墨出器がいい例かもしれないです。
      1年以内にくるってる場合 だいたい知らないところで倒されてますね。
      本来であれば使用方法の誤りになので保証外になるのですが、対応せざるおえない状態ですね
      そんな対応をしまくらなくちゃいけなくなるので 保証をつけていないんだと思います。
      それか。修理持ち込まれるだろうな を想定して 定価を上げておいて
      「2年保証ついてます!」って売り文句にしちゃうパターンもあったりしますけどね

  • @ShITHP
    @ShITHP Год назад

    これ、結局マキタエアダスターはコンプレッサーに勝てたんですか?

    • @hidehisa17
      @hidehisa17  Год назад +2

      風速勝負ですと 圧倒的にコンプが強いですね・・・

  • @javans
    @javans Год назад

    우와! 지나가던 한국사람입니다
    리뷰가 엄청 체계적이고 자세하네요
    감동했습니다
    많은 도움이되었습니다
    감사합니다.

  • @emotionalghostnote1342
    @emotionalghostnote1342 3 года назад +7

    はい!風速の測り方がおかしいです!
    AS001GとUB185Dの関係でいえばブロアであるUB185Dのほうが風量が多いですから、ノズル出口から風速計
    までの距離による流速の減衰が少ないですから、AS001Gより計測地点での風速は高くなります。
    おそらくAS001Gは、ノズル出口での流速こそ早いですが、風量(≒空気を押し出す力)がない為、外気に触れたとたんにブレーキがかかり
    計測地点での風速はUB185Dに劣ることになります。
    AS001Gのノズルバリエーションは流速を上げることを目的にしているというよりは、配風の範囲を変化させるためといった目的だと思います。
    商品名にある通りAS001Gはダスターですので対象までの距離が数十センチ程度までが適正使用範囲で、半閉鎖空間(サッシレールやキーボード)
    に向けての使用が最適だと思いますが、口径の広いノズルを付ければブロア的な使い方もできる程度のものだと思います。
    正直MAKITAがこれを40V MAXで出した意味が解らない?この使い方なら10.8Vでもっとコンパクトにしたほうが使い勝手が良かった気がしますね。
    非常にざっくりとした説明ですが流体力学は非常に難しいですよ!!
    HIKOKIの開発さんが「そんなにいります?」と言われるのも無理はないです。
    しいてHIKOKIさんへ要望するなら、現在オプションの延長ノズルを組んだ時の本体を含めた全長が短くなるようにしてほしいのと、延長ノズルのフレキ部分が
    固定できるタイプになると嬉しいですね。

    • @emotionalghostnote1342
      @emotionalghostnote1342 3 года назад +3

      因みにAS001Gの水滴飛ばし用のノズルは完全にミスリードだと思います。
      コンプレッサー式のダスターでもよほど塗装面の親水性、あるいは撥水性が高くないと水滴を吹き飛ばすことは無理です。
      水滴をよく観察しているとわかりますが、風を当てると水滴は細かく分裂し、風圧よりも表面張力が勝るとそれ以上分裂せず、最終的には蒸発して
      消滅します。
      強いてこれを使うなら、口径の細めのノズルで狭い隙間の水滴を飛ばすような使い方だと思います。
      ボディー全体の水滴をある程度吹き飛ばすような使い方であればUB185Dのようなブロアのほうが短時間で広範囲を吹き飛ばすことが出来、水分の蒸発を
      促進するはずです。

  • @naoya9569
    @naoya9569 Год назад

    makita US版18v日本で発売されてない日本で言うオリーブ色のコーヒーメーカーやブロアその他機種日本でこのオリーブの18v少ない発売せんのはなんでなんやろ?40vとはオリーブあんのに。誰か教えて頂きたい。

  • @aizawa851
    @aizawa851 2 года назад

    ビルなどの内装関係の仕事してますが建設現場には普通のブロワーで充分って感じに思います。
    コンクリートに穴あけしてアンカー打つ方も掃除機で吸っているし。
    建設現場では40vのブロワーなら今後18vから買い替え需要がありますかね?

  • @犬猫犬吉
    @犬猫犬吉 3 года назад +1

    大変勉強に成りました。
    ブロアーにしようかな😊🐕🐾

  • @gingakyoukai
    @gingakyoukai 3 года назад +3

    ノズル改造をすると2台とも風量が少ないので
    as001をノズル改造で計測すると
    風力は下がったりするのでしょうか

  • @ヒロ-v3q7i
    @ヒロ-v3q7i 3 года назад +2

    自分の服埃払うのブロアーだとやりにくいけどピストルタイプならやり易いかな

  • @マサ-z8c
    @マサ-z8c 2 года назад

    私はこのマキタの二台、所有してますがやはり出番の多さとしては18vのブロアのほうが多いですね
    どんなもんかと思って40vのダスターも買ってみましたが、こちらはたしかにピンポイントでの至近距離で鋭い噴射吹き飛ばしに向いてます
    しかし本領発揮するのは自分やダスター本体も埃を浴びる程の距離感で使う時ですね
    モーター保護の為なのか、40vダスターはスイッチ操作に対する動作のレスポンスはかなりダルめになってるのがちょいと残念
    個人的ににはハイコーキの形状が使いやすいと思います

  • @syaka-ijin
    @syaka-ijin 3 года назад +1

    HiKOKIのRB36DBは風量より風圧をメインで押して行ってほしいので、
    広範囲の埃とかを飛ばせるワイドで薄い風が出る物と、風を点で当てられる様にピンポイントなノズルが欲しいかな。
    マキタに付いてた延長ノズルみたいなものもあると狭いところにも良い。
    これくらい小さいブロアは仕事で使うというよりは家で使いたい。

  • @ヒデキ-e6t
    @ヒデキ-e6t 2 года назад

    いろいろな実験してくれてありがとうございます。商品を買う目安になります。これからもいろいろよろしくお願いします。

  • @ポンポン開拓者3061
    @ポンポン開拓者3061 2 года назад +1

    枠違いですが、マキタの40vのカクハン機が欲しい。開発してくださいマキタさん!

  • @逸見賢
    @逸見賢 3 года назад +1

    ブロワとダスターは構造も用途も別物なので、そもそも風圧風速風量共に測る意味や必要が無いかと……💦
    仕事柄普通のブロワは友達ですが、小さいのやダスターは要らないなぁ。キーボードの隙間などはボンベタイプの安いダスターで十分だし。

  • @purin0071
    @purin0071 3 года назад +1

    お疲れ様です。エアダスタを知るきっかけになりました。
    私的には今使っているマキタUB186DZとMP180DZのいいとこどりのニコイチだったら欲しいところでしたが、動画を見る限り必要ないみたいです。
    ノズルの先のシリコンのアイディアは面白かったですが、ブロワーの場合はコンプレッサーと違い吸気量も減るので意味ないと思います。

  • @サリーちゃん-k9v
    @サリーちゃん-k9v 3 года назад

    こちらの商品のフルセットとは、充電器とバッテリー付きになるのでしょうか❓

  • @熊五郎-k4v
    @熊五郎-k4v 3 года назад +1

    風速と風量を理解してない。
    物を飛ばすなら、風量が大きい方が有利。

  • @ako4437
    @ako4437 2 года назад

    @Hidehisa store do you ship outside Japan?

  • @hinasusa11
    @hinasusa11 3 года назад +4

    HIKOKIのノーマルの数値見たかったな~ もしかして、、、

  • @paedahe4975
    @paedahe4975 3 года назад +2

    Almost twice as fast as the others. Impressive.

  • @xuebamu4516
    @xuebamu4516 2 года назад

    本来比較すべきはコンプレッサーでは?

  • @borigon
    @borigon 2 года назад +2

    他の製品は実際に使ったことのある方も多いと思うので、こうして比べてもらえると、
    どの程度の能力なのかわかりやすくて良いと思います。

  • @tashuminaore
    @tashuminaore 3 года назад +8

    ありがとうございます、やっぱコンプレッサー最強。
    わかりやすい検証助かりました。
    リアルを伝えた方が消費者は失敗しなくて済むし。この商品の謳い文句を見た時に俺はコンプレッサーほどじゃなくてもそれなりに代わりになるのかな?って思ったんで、秀久さんの紹介の仕方は間違ってないと思いますよ。

    • @hikakin_mania440
      @hikakin_mania440 9 месяцев назад

      弱いエアコンプレッサーくらいの力ですよ

  • @GoatieNZ
    @GoatieNZ 3 года назад +3

    いつも楽しく拝見させていただいています。
    そもそもブロワーと比べるのが違うのかなと思います。ダスターという商品名なので他のダスターと比べた方が良いと思います。このダスターの立ち位置はコンプレッサーは持ってないけど缶入りのエアーダスターを毎回買うのはどうもなー、と思っている人に良いのかもしれませんね。
    でも中途半端感は否めないなー
    長々とすいません。

  • @tumujikaze9999
    @tumujikaze9999 3 года назад

    ん~、ブロワやコンプレッサーの大きさでは邪魔な細かい所の掃除用って限定するとなると値段が高いって感じか。

  • @babyface7239
    @babyface7239 3 года назад

    吹き出し口を小さくしても、ドライヤーのHOTでもない限りモーターは焼き付かないだろう🤔

  • @mimu_bu
    @mimu_bu 3 года назад +2

    デカイんですよねー😅
    バッテリーあるから仕方ないけどもう少しがんばってよーって感じ!

  • @Ilovemakita
    @Ilovemakita 3 года назад +12

    UB185Dに挿されているバッテリー互換バッテリーですよね。販売店が互換を使うのは良くないと思います。

  • @ShITHP
    @ShITHP 3 года назад +3

    ハイコーキさんに要望!先端、トルネーダー作って欲しいです!絨毯や車のソファーを叩きながらホコリを弾き飛ばすエアーツールの名前です。

  • @友一朗宮原
    @友一朗宮原 3 года назад +3

    18ボルトブロワバッテリー互換??
    フィルタCをつけた状態で風量が変わるのかが知りたいです。、

  • @pinpon-dash
    @pinpon-dash 3 года назад +3

    買おうか迷っていた商品ですごく分かりやすくて参考になりました。エアーダスター買いません!40vの小型ブロワを出してほしい

  • @三脚蟾蜍
    @三脚蟾蜍 3 года назад +4

    んー個人的にはやっぱりブロワで良いな。
    持ち運びのコンパクトなコンプレッサーなら音はあるけどハイガー産業のコンプレッサーかな。バッテリーはマキタも日立も対応だし。

  • @あべせいめい-b5f
    @あべせいめい-b5f 3 года назад +1

    分解してもらうと分かるんですけど
    hikokiはモータとファンが入っている部分が半割で
    makitaは筒型です。
    配線の通し方もマキタはスポンジによるシールをしていますがhikokiはしていない。
    空気漏れがhikokiのほうがしやすい設計になっています。
    そしてモータは同じもの。
    先端をホソクしぼると真空度勝負になるのでこのモータは強くブロワは弱い。

  • @Stephen-dorps
    @Stephen-dorps 3 года назад +1

    もうなんか
    バッテリー式のエアコンプレッサー
    作っちゃえばいいんじゃないかな?って。

  • @keisin5443
    @keisin5443 2 года назад

    エアダスターってのは苦肉の商品やね。40vだしおそらく短命商品だと思いますw

  • @JpSmokeyBlues
    @JpSmokeyBlues 3 года назад

    マーケティングするのがメーカーじゃないのかw
    なんか金かけて市場調査とかしてるのに、こういう声を拾おうとしない愚の骨頂。

  • @JpSmokeyBlues
    @JpSmokeyBlues 3 года назад

    布団圧縮もテストしていただけませんか?
    予想では掃除機の方が適してると思いますがw

  • @layzner6669
    @layzner6669 3 года назад +1

    ハイコーキ のブロワにショートノズルで事足りるよね。キーボードや車のダッシュボード周りとか、小さくて取り回し楽だし。特に必要性感じないです。

  • @ssho1031
    @ssho1031 3 года назад +4

    ありがとう御座います
    大変参考になりました!!
    煽った感じになってスイマセン(^_^;)
    リフォーム等でコンプレッサーの無い時の道具の清掃で、使えそうな気がするので、購入の検討しまーす